ファンシーララ初期感想とレビューページリスト

ここ4~5年かけて、ぴえろの魔法少女マミ~ユーミのDVDを集めて、ざっと全話見直しました。終了したとこで妙にファンシーララが気になり初め、とうとう入手してしまいました(^^;

10話あたりまでざっと見終わりました。(ちゃんと見れてない回もアリ、二度見する予定です。)
最初はララの声と歌が非常にツラかった。。憤りさえ感じた(^^;
やっと慣れてきたとこです。
作画がしっかりしているのと、キャラデザが大人っぽいので、勝手にもっと大人な声でイメージしてたのに、まさか「かれーなるせいちょぉー」とわ(笑)
子供の頃に見てたせいかもしれませんが、マミ、エミ、ユーミの声優さんも同じく新人アイドル?だったわけですが、最初は多少拙くともそれなりだった気がします。マミ、エミは変身後はなんとなーく大人びた声の感じもしたし。それに3人共歌もレベル高いし。
でもこの方は、ミホもララもそんなに変わらないんだよなぁ。。歌もうーんといった感じだし(ーー;

あと、音楽が落ち着いた感じで最初とまどった。私がたぶん馬飼野サウンドが好きなせいだと思うが(^^;
反面、作画・演出は丁寧な作りで好感が持てます。猫の話のラストが非常にインパクトありましたねぇ。

あと主要男性キャラがロン毛イケメンか、小太りメガネorさえないメガネなのがちょっと気になりました(笑)
最終話に関わるのを知ってしまったせいか、コミさんがめっちゃカッコよく見えます。

これからの話を楽しむために集めたレビューページを載せておきます。

各話レビュー

ファンシーララ各話詳説

綺羅亭・視の間[ファンシーララ]

全体レビュー

魔法のステージファンシーララ: 感想(評価/レビュー)[アニメ]

ファンシーララの小部屋

コメント