クリィミーマミOVA 曲テロップ誤植情報

クリィミーマミOVA 曲テロップ誤植情報

作業中に急にクリィミーマミの曲聴きたくなって、ニコ動を見てたらこんなことありました。

改めて魔法の天使クリィミーマミ (OVA)wikiを見直して気が付いたのじゃが
初版(VHS版など)は曲情報のテロップの誤植が多いんだよね。
島津さんと太田さんを間違うなんてかなり失礼もいいところだと思うんだが(^^;
関係者は相当怒られたりしたんじゃろか。
と言いながら私も太田さんに点が付いてなかった(^o^;)ゴメンナサイ

wikiより

魔法の天使クリィミーマミ 永遠のワンスモア

主題歌
※テレビシリーズ最終回の挿入歌をエンド・テーマ曲として使用しており、2つのバージョンが存在する。

「美衝撃(ビューティフル・ショック)」(初回リリース版、編曲:西村昌敏)
「囁いてジュテーム-Je t’aime-」(通常版 & テレビ放映版、編曲:岩本正樹)
2曲ともに、作詞:亜蘭知子、作曲:織田哲郎、歌:太田貴子。

魔法の天使クリィミーマミ ラブリーセレナーデ

曲目リスト
※テレビシリーズからの曲については、魔法の天使クリィミーマミ#主題歌・挿入歌を参照。

デリケートに好きして
BIN・KANルージュ
美衝撃
LOVEさりげなく
優のクリィミーマミ
パジャマのままで
囁いてジュテーム-Je t’aime-
あなたに一番効く薬(新曲)
エンド・テーマ
「あなたに一番効く薬」
作詞:友井久美子、作曲:松田良、編曲:難波正司、歌:太田貴子
ビデオの表記では 作曲 織田哲郎 となっているがこれは誤り。

クリィミーマミ ソングスペシャル2 カーテンコール

「I Can’t Say“Bye-Bye”」(挿入歌)
作詞、作曲:古田喜昭、編曲:難波正司、歌:太田貴子
ビデオの表記は 歌 島津冴子 となっているがこれは誤り。映像はセル画によるキャラクターと実写の合成で、スタッフロールが流れる。
(ニューマスター版を使用したLD-BOX、DVDでは島津冴子になっているが最初に発売したVHS,Betamax,LD,VHDは、太田貴子表記になっている)
上記の映像を納めた「パーフェクトメモリー(限定版)」VHS,Betamaxでは、映像がノンクレジットで楽しめるように配慮されている。

コメント